


伊勢河崎イベント情報
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 9月28 日(日)開催
- 日時
- 令和7年9月28日(日) 9:30~13:00
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
9月28日(日)開催いたします
毎月第4日曜に伊勢河崎商人館で開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります
ぜひお楽しみください - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 8月24 日(日)開催
- 日時
- 令和7年8月24日(日) 9:30~13:00
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
8月24日(日)開催いたします
毎月第4日曜に伊勢河崎商人館で開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど数々のお店が出店します。
ぜひお楽しみください - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 7月27 日(日)開催
- 日時
- 令和7年7月27日(日) 9:30~13:00
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
7 月27日(日)開催いたします
毎月第4日曜に伊勢河崎商人館で開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
ぜひお楽しみください - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 6月22 日(日)開催
- 日時
- 令和7年6月22日(日) 9:30~13:00
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
6月22日(日)開催いたします
毎月第4日曜に伊勢河崎商人館で開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
ぜひお楽しみください - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 5月25 日(日)開催
- 日時
- 令和7年5月25日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
伊勢のだいどこ市
5月25 日(日)開催します。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
ぜひ、お楽しみください。
なお予定していた「伊勢河崎一箱古本市」は雨予報のため中止となりました
- 商人館
「河崎・蔵くら寄席」5月18日開催
- 日時
- 令和7年5月18日(日) 午後2時開演
- 場所
- 伊勢河崎商人館 角吾座
「河崎・蔵くら寄席」を開催します。
第70回記念の「河崎・蔵くら寄席」です。
出演:寝床の会
木戸銭200円
ぜひお楽しみください。 - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 4月27 日(日)開催
- 日時
- 令和7年4月27日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
伊勢のだいどこ市
4月27 日(日)開催します。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
ぜひ、お楽しみください。
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 3月23 日(日)開催
- 日時
- 令和7年3月23日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
伊勢のだいどこ市
3月23日(日)開催します。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
ぜひ、お楽しみください。
- 商人館
伊勢河崎「新・蔵くら談義20」開催します
- 日時
- 令和7年3月16日(日)13:30~16:30
- 場所
- 伊勢河崎商人館 角吾座
~歴史資産を活かした伊勢河崎のまちづくり~
勢田川×歴史的町家×生活文化(暮らし)を守る×活かす×育てる×創る×繋ぐ
日時 令和7年3月16日(日) 13時30分~16時30分
基調講演:講師 千島孝弘・高橋徹
談義<ディスカッション>
「歴史資産を活かした伊勢河崎の未来像」 - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 2月23 日(日)開催
- 日時
- 令和7年2月23日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
伊勢のだいどこ市
2月23日(日)開催します。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
ぜひ、お楽しみください。
商人蔵ミニギャラリー ~商人蔵の月替わり展示~

「とんぼ玉と布あそび展」 工房長者野・ハンドメイドクラブ東山修子 令和7年9月1日(月)~9月29日(月)
とんぼ玉のアクセサリー作品と古布などをリメイクしたバックやポーチ、手づくりの帽子など、この季節にピッタリの作品が揃います。
ぜひご高覧ください
新着情報とお知らせ
2025/09/07 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 9月28 日(日)開催 |
---|---|---|
2025/09/07 | 商人館 | 「とんぼ玉と布あそび展」 工房長者野・ハンドメイドクラブ東山修子 |
2025/08/15 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 8月24 日(日)開催 |
2025/08/09 | 商人館 | crea「hand made展」 |
2025/07/30 | 商人館 | 令和7年7月30日 津波警報による臨時閉館のお知らせ |
2025/07/13 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 7月27 日(日)開催 |
2025/07/13 | 商人館 | 河崎天王祭 奉祝イベントは中止です |
2025/07/06 | 商人館 | きらく会「ゆかいな仲間展」 |
2025/06/19 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 6月22 日(日)開催 |
2025/06/05 | 商人館 | 手作り工房きりん「麻の服と小物の手作り展示会」 |