


伊勢河崎イベント情報
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 3月26日(日)開催
- 日時
- 令和5年3月26日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
3月26日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品など、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策を十分に行い、マスクの着用、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
伊勢河崎「新・蔵くら談義18」開催します
- 日時
- 令和5年3月5日(日)13時30分~17時
- 場所
- 伊勢河崎商人館 角吾座
~伊勢河崎のまちづくり 過去・現在・未来~
「伊勢河崎商人館&河崎のまちづくりの未来像を探る」
活動報告
談義<ディスカッション>
「伊勢河崎商人館&河崎のまちづくりの未来像を探る」
【新型コロナウイルス感染対策について参加者へのお願い】
・マスクの着用
・体調の優れない方の参加の見合わせ等 ご協力ください - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 2月26日(日)開催します
- 日時
- 令和5年2月26日(日)10時~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
2月26日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品など、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策を十分に行い、マスクの着用、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 1月22日(日)開催します
- 日時
- 令和5年1月22日(日)10時~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
1月22日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、うなぎ弁当、パンや手づくり作品など、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策を十分に行い、マスクの着用、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
「伊勢のだいどこ仕舞い市」12月25日(日)開催
- 日時
- 令和4年12月25日(日)10時~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ仕舞い市」
12月25日(日)開催します。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃくやてこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品など数々のお店が出店します。
今年最後のだいどこ仕舞い市では「伊勢のしめ縄」も、たくさん取り揃えて販売します。
「手づくり体験」は、干支のハガキをつくります。
感染予防対策を行い、マスクの着用、消毒、3密を避けるなどお客様のご協力をお願いいたします。 - 商人館
伊勢市クリエイターズエキシビション 2022
- 日時
- 令和4年11月19日(土)~12月18日(日)
- 場所
- 伊勢河崎商人館
作品展示会「circreation -循環とアート-」
伊勢市が令和2年度より実施している「伊勢市クリエイターズ・ワーケーション促進事業」に参加したクリエイターと連携し作品展示会を開催します。伊勢に想いを寄せるクリエイターの井原宏蕗さん、金子未弥さん、松尾たいこさん、RYORYOさんの絵画、彫刻、音楽、インスタレーションなどの様々なアート作品をお楽しみください。 - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 11月27日(日)開催します
- 日時
- 令和4年11月27日(日)10時~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
11月27日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司、うなぎ弁当、パンや手づくり作品など、数々のお店が出店します。
手づくり体験「紙でつくるサンタクロース」もあります。
感染予防対策を行い、マスクの着用、消毒、3密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
「河崎商人市」ご案内チラシ
- 日時
- 令和4年10月23日(日) 10時~15時
- 場所
- 勢田川遊歩道、伊勢河崎商人館及び河崎・川の駅、河崎のまちなみ
第21回河崎商人市開催のお知らせ
当日のマップチラシが出来ました!ぜひ河崎にお越しください。
■商人蔵1dayカフェ
河崎商人市の休憩所・商人蔵
■『できたて』グルメ
キッチンカー勢揃い・中橋駐車場
■恒例の伊勢河崎一箱古本市
河崎川の駅・勢田川遊歩道
■水に親しむ造形ワークショップ
河崎川の駅
■手づくり体験
木の実のマグネット・商人蔵
■琴の演奏
河崎商人館・茶室
※当日は新型コロナウィルス感染症予防にご協力ください。 - 商人館
「河崎商人市」 10月23日(日)開催します
- 日時
- 令和4年10月23日(日) 10時~15時
- 場所
- 勢田川遊歩道、伊勢河崎商人館及び河崎・川の駅、河崎のまちなみ
勢田川遊歩道などに物販や飲食の出店があります。
伊勢河崎商人館では「伊勢のだいどこ市」の出店やお琴の演奏などがあります。
河崎・川の駅周辺でも「伊勢河崎一箱古本市」や「水に親しむ造形ワークショップ」などの催し物があります。
3年ぶりの開催です。秋の一日、河崎の町並みと共にお楽しみください。
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 9月25日(日)開催します
- 日時
- 令和4年9月25日(日)10時~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
9月25日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、うなぎ弁当、パンや手づくり作品など、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策を行い、マスクの着用、消毒、3密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
商人蔵ミニギャラリー ~商人蔵の月替わり展示~

伊勢市ひまわり&工房そみん「さをり織り・手織り展」令和5年3月1日(水)~3月31日(金)
伊勢市「ひまわり」と「工房そみん」の皆さんによる「さをり織り・手織り展」です。
心をこめて一点一点織られた作品が並びます。
バックや小物入れ、手織りのマットなどがあります。ぜひお越しください。
新着情報とお知らせ
2023/03/25 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 3月26日(日)開催 |
---|---|---|
2023/03/01 | 商人館 | 伊勢河崎「新・蔵くら談義18」開催します |
2023/02/17 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 2月26日(日)開催します |
2023/01/20 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 1月22日(日)開催します |
2023/01/12 | 商人館 | 河崎絵本の会 1月13日(金)11時から開催します |
2022/12/19 | 商人館 | 伊勢河崎商人館 年末年始開館のお知らせ |
2022/12/19 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ仕舞い市」しめ縄販売します |
2022/12/19 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ仕舞い市」12月25日(日)開催 |
2022/12/06 | 商人館 | 河崎絵本の会 12月9日(金)11時から開催します |
2022/11/12 | 商人館 | 伊勢参詣曼荼羅からみた伊勢神宮地域の中近世都市社会像再考 11月13日(日) 開催 |