


伊勢河崎イベント情報
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 9月24日(日)開催
- 日時
- 令和5年9月24日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
9月24日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 8月27日(日)開催
- 日時
- 令和5年8月27日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
8月27日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 7月23日(日)開催
- 日時
- 令和5年7月23日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
7月23日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
今月は夏らしく綿菓子&かき氷やカブトムシ&ヨーヨー、スーパーボールすくいなど楽しいお店盛りだくさんです。
愛知県田原市の「渥美メロン」も販売。
手づくり体験もあります。
感染予防対策、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- その他
河崎天王祭
- 日時
- 令和5年7月16日(日)
- 場所
- 河崎町
「河崎天王祭」は河崎の河邊七種神社にご鎮座される「牛頭天王(須佐之男命)」の例祭です。
河崎の町で町民による歴史あるお祭りです。
7月16日(日)15時40分頃から、河崎町内で様々なイベントが開催されます。
青年神輿は河邊七種神社を16時に宮出し河崎町内を進みます。
天王祭のフィナーレは「勢田川水中金魚花火」です。20時(予定)に河崎川の駅付近から実施します。勢田川の川面を彩る花火をぜひお楽しみください。なお、ご観覧は安全確保のためスタッフの指示に従い、ご協力の程よろしくお願いいたします。 - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 6月25日(日)開催
- 日時
- 令和5年6月25日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
6月25日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 5月28日(日)開催
- 日時
- 令和5年5月28日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
5月28日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 4月23日(日)開催
- 日時
- 令和5年4月23日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
4月23日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品、キッチンカーなど、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
「伊勢のだいどこ市」 3月26日(日)開催
- 日時
- 令和5年3月26日(日)9時30分~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
3月26日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品など、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策を十分に行い、マスクの着用、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
- 商人館
伊勢河崎「新・蔵くら談義18」開催します
- 日時
- 令和5年3月5日(日)13時30分~17時
- 場所
- 伊勢河崎商人館 角吾座
~伊勢河崎のまちづくり 過去・現在・未来~
「伊勢河崎商人館&河崎のまちづくりの未来像を探る」
活動報告
談義<ディスカッション>
「伊勢河崎商人館&河崎のまちづくりの未来像を探る」
【新型コロナウイルス感染対策について参加者へのお願い】
・マスクの着用
・体調の優れない方の参加の見合わせ等 ご協力ください - 商人館
「伊勢のだいどこ市」 2月26日(日)開催します
- 日時
- 令和5年2月26日(日)10時~13時
- 場所
- 伊勢河崎商人館
「伊勢のだいどこ市」
2月26日開催いたします。
毎月第4日曜に開催の「伊勢のだいどこ市」
旬の野菜や果物、干物、こんにゃく、てこね寿司やうなぎ弁当、パンや手づくり作品など、数々のお店が出店します。
手づくり体験もあります。
感染予防対策を十分に行い、マスクの着用、消毒、密を避けるなど、お客様のご協力をお願いいたします。
商人蔵ミニギャラリー ~商人蔵の月替わり展示~

crea「hand made展」令和5年9月1日(金)~9月30日(土)
ハンドメイドのがま口ポーチやイアリング&ピアスのアクセサリーが揃います。
かわいくてお洒落な色柄いろいろ、使いやすいサイズも嬉しいポーチです。
新着情報とお知らせ
2023/09/22 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 9月24日(日)開催 |
---|---|---|
2023/08/14 | 商人館 | 台風7号暴風警報の発令により8月14日14時閉館いたします。15日(火)は休館です。 |
2023/08/12 | 商人館 | こどもフィルムクラブ8月26日(土)開催 |
2023/08/12 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 8月27日(日)開催 |
2023/08/12 | 商人館 | crea「hand made展」 |
2023/07/21 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 7月23日(日)開催 |
2023/07/08 | その他 | 河崎天王祭 |
2023/07/08 | 商人館 | 作田心「ガラスと布小物展」 |
2023/06/11 | 商人館 | 「伊勢のだいどこ市」 6月25日(日)開催 |
2023/06/11 | 商人館 | 「きらく会 たのしい仲間展」 |