新着情報
河崎天王祭(7月17日)について
2016年7月10日
今年の「河崎天王祭」イベントは7月17日(日)です。
当日は河崎町内で様々なイベントを開催します。
青年神輿は15時に河邊七種神社を出て河崎町内を威勢よく進みます。
祭りは河崎中橋通りを中心ににぎわいます。
百五銀行河崎支店様前では16時から20時30分まで地元小学校の鼓笛隊やライブ・パフォーマンス・太鼓演奏などが行われます。
河崎音頭・民謡踊りもあります。
祭りのフィナーレは「勢田川水中金魚花火」です。20時45分頃の予定です。勢田川の川面を彩る花火をぜひお楽しみください。
なお、河崎中橋通り周辺は15時から車両通行止めになります。
またお越しの際は公共の交通機関をご利用ください。ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
過去の記事
- 「伊勢のだいどこ市」 6月22 日(日)開催
- 手作り工房きりん「麻の服と小物の手作り展示会」
- 「伊勢のだいどこ市」 5月25 日(日)開催
- 「河崎・蔵くら寄席」5月18日開催
- Heart・Voice「布小物とガラス展」
- 「伊勢のだいどこ市」 4月27 日(日)開催
- 河崎絵本の会 4月11日(金)11時から開催
- 「伊勢のだいどこ市」 3月23 日(日)開催
- 河崎絵本の会 3月14日(金)11時から開催
- 巧拓屋「素材で遊ぶ」
- 伊勢河崎「新・蔵くら談義20」開催します
- 「伊勢のだいどこ市」 2月23 日(日)開催
- 河崎絵本の会 2月14日(金)11時から開催
- お針子会 展示会
- 「伊勢のだいどこ市」 1月26 日(日)開催
- 伝統文化親子教室「親子で楽しむ和の心」1月4~6日開催
- chiku chiku「冬の展覧会2025」
- 伊勢河崎商人館 年末年始休館のお知らせ
- 「伊勢のだいどこ仕舞い市」しめ縄販売します
- 「伊勢のだいどこ仕舞い市」12月22日(日)開催
- crea&Fiore「hand mede展」
- 「伊勢のだいどこ市」 11月24日(日)開催
- あいこっとんプラス展
- 「河崎・蔵くら寄席」 11月17日(日)開催
- 河崎商人市 当日案内チラシ
- 「河崎商人市」 10月27日(日)開催
- 「タティングレースの会作品展」
- 「伊勢のだいどこ市」 9月22日(日)開催
- 「絵画・絵手紙三人展」
- 台風10号による臨時休館を解除します。本日通常通り開館いたします。