新着情報
伊勢河崎「新・蔵くら談義14」 3月18日(日)開催
2018年3月16日
伊勢河崎「新・蔵くら談義14」
日時 平成30年3月18日(日)13時30分~17時
場所 伊勢河崎商人館 角吾座
内容
●研究報告
「伊勢河崎・まちづくりの展開」展示パネルリニューアル事業
三重大学大学院工学研究科浅野研究室
●基調講演
テーマ「全国の歴史的町並み保存とまちづくりの動向」
講師 山本玲子 (NPO法人全国町並み保存連盟事務局長)
●各地の報告
東海道関宿・松阪・二見浦・伊勢河崎
●談義
コーディネーター 浅野 聡 三重大学大学院工学研究科准教授
コメンテーター 山本玲子 NPO法人全国町並み保存連盟事務局長
パネラー 奥野雅則 NPO法人二見浦・賓日館の会会長
パネラー 中西士典 あいの会「松阪」代表
パネラー 服部亜樹 NPO東海道関宿副会長
パネラー 榎本浩忠 NPO法人伊勢河崎まちづくり衆
参加費 無料(但し、伊勢河崎商人館入館料300円必要です)
過去の記事
- 「伊勢のだいどこ市」 6月22 日(日)開催
- 手作り工房きりん「麻の服と小物の手作り展示会」
- 「伊勢のだいどこ市」 5月25 日(日)開催
- 「河崎・蔵くら寄席」5月18日開催
- Heart・Voice「布小物とガラス展」
- 「伊勢のだいどこ市」 4月27 日(日)開催
- 河崎絵本の会 4月11日(金)11時から開催
- 「伊勢のだいどこ市」 3月23 日(日)開催
- 河崎絵本の会 3月14日(金)11時から開催
- 巧拓屋「素材で遊ぶ」
- 伊勢河崎「新・蔵くら談義20」開催します
- 「伊勢のだいどこ市」 2月23 日(日)開催
- 河崎絵本の会 2月14日(金)11時から開催
- お針子会 展示会
- 「伊勢のだいどこ市」 1月26 日(日)開催
- 伝統文化親子教室「親子で楽しむ和の心」1月4~6日開催
- chiku chiku「冬の展覧会2025」
- 伊勢河崎商人館 年末年始休館のお知らせ
- 「伊勢のだいどこ仕舞い市」しめ縄販売します
- 「伊勢のだいどこ仕舞い市」12月22日(日)開催
- crea&Fiore「hand mede展」
- 「伊勢のだいどこ市」 11月24日(日)開催
- あいこっとんプラス展
- 「河崎・蔵くら寄席」 11月17日(日)開催
- 河崎商人市 当日案内チラシ
- 「河崎商人市」 10月27日(日)開催
- 「タティングレースの会作品展」
- 「伊勢のだいどこ市」 9月22日(日)開催
- 「絵画・絵手紙三人展」
- 台風10号による臨時休館を解除します。本日通常通り開館いたします。