新着情報
伊勢河崎商人館 入館料及び貸室使用料を令和元年10月1日より改定いたします
2019年9月27日
<伊勢河崎商人館の利用料金を令和元年10月1日より改定いたします>
入館料に関しましては開館当初より現在に至る17年間入館料を据え置き、料金維持に努めてまいりましたが、消費税増税と共に、諸経費の高騰もあり、
私共の単独の運営努力では難しい状況となってきております。
つきましては、下記の通り価格を改定いたします。
【入館料】
大 人 350円 (改定前300円)
高大学生 200円 (据え置き)
小中学生 100円 (据え置き)
【貸室使用料】貸室使用料は消費税増税に伴う改定料金となります ※詳細については貸室料金表をご参照ください
河崎角吾座 (午前)3240円 (午後)6810円 (夜間)6810円
和室 1 (午前)1250円 (午後)2510円 (夜間)2510円
茶 室 (午前)1780円 (午後)3660円 (夜間)3600円
また事前にご入館及び貸室使用のご予約いただいた分につきまして10月1日よりの料金を適用させていただきます
今後とも文化財施設の運営管理につとめ、地域の歴史文化を伝えていける博物館として努力していく所存です。
これからもどうぞよろしくお願い申し上げます。
過去の記事
- 「伊勢のだいどこ市」 6月22 日(日)開催
- 手作り工房きりん「麻の服と小物の手作り展示会」
- 「伊勢のだいどこ市」 5月25 日(日)開催
- 「河崎・蔵くら寄席」5月18日開催
- Heart・Voice「布小物とガラス展」
- 「伊勢のだいどこ市」 4月27 日(日)開催
- 河崎絵本の会 4月11日(金)11時から開催
- 「伊勢のだいどこ市」 3月23 日(日)開催
- 河崎絵本の会 3月14日(金)11時から開催
- 巧拓屋「素材で遊ぶ」
- 伊勢河崎「新・蔵くら談義20」開催します
- 「伊勢のだいどこ市」 2月23 日(日)開催
- 河崎絵本の会 2月14日(金)11時から開催
- お針子会 展示会
- 「伊勢のだいどこ市」 1月26 日(日)開催
- 伝統文化親子教室「親子で楽しむ和の心」1月4~6日開催
- chiku chiku「冬の展覧会2025」
- 伊勢河崎商人館 年末年始休館のお知らせ
- 「伊勢のだいどこ仕舞い市」しめ縄販売します
- 「伊勢のだいどこ仕舞い市」12月22日(日)開催
- crea&Fiore「hand mede展」
- 「伊勢のだいどこ市」 11月24日(日)開催
- あいこっとんプラス展
- 「河崎・蔵くら寄席」 11月17日(日)開催
- 河崎商人市 当日案内チラシ
- 「河崎商人市」 10月27日(日)開催
- 「タティングレースの会作品展」
- 「伊勢のだいどこ市」 9月22日(日)開催
- 「絵画・絵手紙三人展」
- 台風10号による臨時休館を解除します。本日通常通り開館いたします。